特徴
Mn-Zn系フェライトは数百kHz以上の周波数で低損失、高透磁率特徴を持ち、パワーフェライト材としてスイッチング電源やDC-DCコンバータ用のトランスに広く利用されています。車載等の稼働温度帯域が広く低損失で安定した特性を発揮する材質(6Hシリーズ)や、高周波電源用の適した材質(7Hシリーズ)、非接触給電の受電用コイルの渦電流対策用フェライトなどお客様のご要求にお応えするため、自社開発した豊富な材質ラインアップを揃えております。
材質ラインアップ
スクロールできます
材質 | 用途 | 材質特性 |
---|---|---|
6Hシリーズ | 低磁心損失、高飽和密度を特徴としたパワー材質で車載各種スイッチング電源用トランス&チョークコイル用に幅広く適用します。 | ダウンロード |
7Hシリーズ | 高周波領域(500kHz以上)で低磁心損失を特徴としたパワー材質で高周波スイッチング電源用トランス&チョークコイル用に適用します | ダウンロード |
4Hシリーズ | 低磁心損失でありながら、高飽和密度により直流重畳特性を改善したパワー材質です。車載・LED照明のチョークコイル用に適用します。 | ダウンロード |
2Hシリーズ | コモンモードノイズフィルター等EMC対策、パルストランス用に適した材質です。2H03材から2H15材まで6材質をラインアップし、幅広いご要求にお応えできます。 | ダウンロード |
製品ラインアップ
コア形状 | イメージ | コア形状 | イメージ |
---|---|---|---|
EEコア | EPコア | ||
EIコア | PMコア | ||
EIRコア | PMIコア | ||
EERコア | FRコア | ||
EEDコア | FURコア | ||
RMコア | UUコア |